
カテゴリー:健康一言アドバイス
「健康一言アドバイス」では、医療や健康など皆さんに身近な疾患や気になる話題を取り上げ、その領域の専門家がわかりやすくお伝えしています。
-
眼瞼ミオキミア(まぶたのピクピク)
眼瞼(がんけん)ミオキミアとは、上まぶた、または下まぶたの一部がピクピクする状態のことを言います。左右どちらかの眼の下まぶたに起こることが多いと言われています。自覚症状は軽いことが多く、眼を開けたり閉じたり(開瞼閉…詳細を見る -
「ドライアイ 」その目の症状、放っておいても大丈夫?
目に不快感はありませんか? みなさん、目の調子はどうですか?ゴロゴロ、ヒリヒリといった眼の刺激感、目の疲れや目のかすみで困っていないでしょうか。これらは全てドライアイの症状です。このような症状を放置すると徐々…詳細を見る -
コロナ禍の冬に忍び寄る 「ヒートショック」
ヒートショックって何? 我々の身体は、環境の変化に合わせて体温を一定に保つ機能を兼ね備えています。温度の変化が穏やかであればさほど問題はないのですが、暖かいところから急に寒いところへ行くと、熱を奪われてしまい…詳細を見る -
対コロナ時代のマスク荒れ
コロナ感染を防止する手段としてマスクが常用されています。同時に頬から鼻にかけての皮膚炎が増えています。原因は何でしょうか?保湿クリームの使用で何とかしのげることもありますが、治りづらい場合は皮膚科受診も必要になりま…詳細を見る -
危険な季節!油断していませんか?熱中症対策
熱中症が起こりやすのは、太陽がぎらぎらと照りつける真夏の暑い日だけとは限りません。梅雨の晴れ間や梅雨明けの急に蒸し暑くなったときなど、身体がまだ暑さに慣れていない時期にも起こります。また、コロナ対策でマスクをしてい…詳細を見る