
カテゴリー:取り組み
三重大学病院は、特定機能病院として、また地域医療の拠点として、三重県や近隣県の患者さんに安全で質の高い医療を提供するために、さらには、研究や人材育成を通じて日本のみならず世界の医療の発展に貢献するために、いろいろな活動に取り組んでいます。
「取り組み」のコーナーでは、こうした活動をピックアップしてご紹介します。
-
より良い医療環境を提供するために ─患者サービス向上委員会の取り組み─
三重大学病院には、院内横断的な委員会として「患者サービス向上委員会」が設置されています。この委員会の役割は、その名の通り、患者さんに対するサービスを向上させること。患者さんやご家族の声に耳を傾け、当院のサービスの質を高…詳細を見る -
安全安心な手術に向けて ─麻酔科の取り組み─
三重大学病院の麻酔科は、2022年春に体制を一新しました。それからおよそ一年半、専門医の数も増え、手術件数も戻りつつあります。そこで共有されているのは、「患者さんの安全と安心が何よりも優先」というシンプルだけど、最も大…詳細を見る