カテゴリー:それ行け!三重大学病院
-
病院間の連携チームによる三重県の周産期医療
三重大学病院のチーム医療は、院内のみで行われるものばかりではありません。地域全体の医療の質を高めるために、他の医療機関と連携し、三重県という大きな枠組みの中で進めることもあります。その一つが、周産期医療です。かつて三重…詳細を見る -
検査部 杉本 新部長/教授
正確な診断や効果のある治療には、原因や病状を明らかにする正確な検査が欠かせません。三重大学病院の検査部は、まさに様々な検査の実施と検査体制の維持・管理を行う部門です。そんな検査部に、今年4月、新たな部長が就任しました。…詳細を見る -
三重大学 学問探究セミナー
三重大学では、将来の学びの方向性をより深く探るきっかけになればと、年に一度、高校生を対象とした「学問探究セミナー」を開催し、各学部が様々な講座を開きます。7月から8月にかけて行われた今年のセミナーでも、医療の道に関心を…詳細を見る -
栄養診療部 小出栄養士長
患者さんの治療を「食」の面から支える。こんなミッションを持つのが、管理栄養士で構成されている栄養診療部です。病気や治療内容などに基づき、摂取カロリーや栄養素をただ計算するだけでなく、食べることで心のエネルギーにもなって…詳細を見る -
三重大学病院の「医療DX」
DX(ディー・エックス)という言葉を最近よく聞くなぁという方も多いかもしれません。DXは、デジタルトランスフォーメーション(Digital Transformation)の略語で、分析したり、組み合わせたりできるように…詳細を見る -
新人薬剤師のみなさん
薬剤部の新人薬剤師たち(後列左から)平野 渉さん、西森 千紗さん、伊藤 ほのかさん、前山 耕規さん(前列左から)倉田 眞央子さん、松谷 紗里さん、山下 裕子さん 2024年の春、三重大学病…詳細を見る -
高度救命救急センター ― 最先端の高度救急医療の提供に向けて ―
2010年6月から地域の三次救急を担ってきた三重大学病院の救命救急・総合集中治療センター。2024年4月、県内第一号目の「高度救命救急センター」に指定され、その名称も「高度救命救急・総合集中治療センター」になりました。…詳細を見る -
感染管理認定看護師 塚脇看護師
「感染管理認定看護師」は、感染症の予防や管理などに関して高い専門性を持つ看護師のことです。新型コロナウイルス感染症でも重症者の受け入れを担ってきたように、特定機能病院としての三重大学病院は、特に感染管理が不可欠。現在、…詳細を見る -
ピアサポーター 生川晴美さん
三重大学病院のリボンズハウスのプログラムには、がん患者さんのピアサポートを行うピアサポーター*が、ボランティアとして参加してくださっているものがいくつかあります。ピアは「仲間」「同じ立場」、サポートは「ささえる」「寄り…詳細を見る