カテゴリー:がん診療 CANCER MEWS
-
リボンズハウス 1月のプログラムご案内
年末年始、何となくあわただしさを感じますね。 リボンズハウスでは、来年もさまざまなプログラムをご用意しています。 今回は1月17日(水)に開催される「なごみサロン」をご紹介します。 …詳細を見る -
リボンズハウス 12月のプログラムご案内
こたつやお鍋が恋しい季節となりました。 リボンズハウスは、12月もさまざまなプログラムをご用意しています。今回は13日(水)に開催される乳がん治療をされた女性の方対象の下着相談会をご紹介します。こちらのプ…詳細を見る -
2023年度冬期「膵がん教室」12月スタート
膵がんとつきあうヒントを一緒に学びませんか?膵がん患者さんやご家族に知っておいていただきたい治療や薬、食事などについてお伝えする2023年度冬期「膵がん教室」が12月12日(火)にスタートします。 膵がんは、がんの中でも難治性が高いことで知られています。一…詳細を見る -
リボンズハウス 11月のプログラムご案内
各地から紅葉のニュースが聞こえ始める頃となりました。 リボンズハウスは、11月もさまざまなプログラムをご用意していますが、今回は、図書コーナーについてご紹介します。リボンズハウスの図書コーナーは、小説や料理…詳細を見る -
子宮体がんに対する最新のロボット支援下手術
─ 婦人科がんのより低侵襲で精密な治療に向けて ─ 婦人科がんのうち、日本国内で増加傾向にある子宮体がんや卵巣がん、そして若年者の子宮頸がん。手術で根治を目指せる場合には、これら臓器や周辺のリンパ節などを切除…詳細を見る -
リボンズハウス 10月のプログラムご案内
やっと秋らしくなってきました。秋の夜長は、自分の好きなことをする時間を少し取りたくなりますね。さて、10月もリボンズハウスでは、いろいろなプログラムを企画しています。その一つ、「ロザフィ教室」は、紙でバラのアクセサリー…詳細を見る -
リボンズハウス 9月のプログラムご案内
少し暑さが和らぎ(?)、秋の足音が聞こえ始める9月も約20のプログラムを予定しています。 特に、「はじめてのアロマ~アロマって何?」は、アロマに興味があるけど、どうやって使ったらいいかわからないという方におすすめ…詳細を見る -
できるだけ“切らない”直腸がんの最新治療
─ QOLの維持を目指すトータルな術前治療 ─ 直腸がんは、治療により完治したとしても人工肛門(ストーマ)の装着を伴う場合が多く、生活の質の維持が課題となります。そんな直腸がんに対して、三重大学病院が力を入れ…詳細を見る -
リボンズハウス 8月のプログラムご案内
三重大学医学部附属病院では、「がん治療と生活をつなぐ」をテーマに、がん患者さんとご家族に寄り添うサポートをご提供する場として、リボンズハウスを運営しています。 コロナ禍で休止していたこのリボンズハウスの活動が6月…詳細を見る -
難治性血液がんに対するCAR-T療法
─ 自らの免疫力を生かす新たながん治療 ─ 患者さん自身にもともと備わっている免疫力をパワーアップさせることで、がんを治療しようとするCAR-T(カー・ティ)療法。三重大学病院は、再発や難治性の血液がんに対す…詳細を見る




