タグ:がん
-
“自分らしくあること”を支える緩和ケア:Part2「心のケア」
前回のCancer MEWSでは、病気に伴うからだや心のつらさを和らげるための「緩和ケア」について取り上げました。今回はそのPart 2として、特に心のケアに焦点を当ててご紹介します。 病気の診断を受けたとき…詳細を見る -
9/14(日)「パープルリボン ウオーク&セミナー」パープルを身につけて、膵がんについて学びませんか?
三重大学病院では、9月14日(日)、膵臓がんの早期発見の大切さや克服への願いを共有する『パープルリボン ウォーク&セミナー 2025 in 津』を開催します。 午前は、「KNOW IT」、「FIGHT IT」、「…詳細を見る -
膵がん啓発アクション「パープルリボンウォーク&セミナー2025 in津」 ボランティア募集!
発見の難しさと進行が速いことから、難治性が高いとされている膵がんですが、がん研究の進歩により早期発見の機会が増え、抗がん剤の選択肢も広がるなど、大きな変化の時期を迎えています。 そんな膵がんの治療で数多くの実績を…詳細を見る -
リボンズハウス 7月のプログラムのご案内
~タッピングタッチが再開しています!~毎日ムシムシジメジメする日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか? さて、長く休会していたタッピングタッチが、6月25日(水)から再開しています。この人気プログラムの再開を待ち望んでいた皆さん、大変お待たせし…詳細を見る -
“自分らしくあること”を支える緩和ケア
がんのみならず、多くの病気には痛みやつらさが伴います。身体的なものだけでなく、心も同じです。さらに、経済的なことも待ってはくれません。そんなとき、からだと心のつらさに寄り添い、少しでも軽くするためのケアがあることを…詳細を見る -
リボンズハウス 6月のプログラムご案内と移転のお知らせ
先月のプログラム紹介でもお伝えした通り、リボンズハウスは、5月12日(月)、三重大学病院内で引っ越しをいたしました。 新しい場所は、現在と同じく当院の外来棟の1階となりますが、病院とは別の建物で、この春に新設され…詳細を見る -
リボンズハウス 5月のプログラムのご案内
~5/8(木)・9(金)は臨時閉室します!~大阪・関西万博も開幕し、あっという間にゴールデンウィークですね!ゴールデンウィークの予定は決まってますでしょうか? さて、5月もリボンズハウスでは様々なプログラムを予定していますが、今回は、プログラム紹介ではなく…詳細を見る -
リボンズハウス 4月のプログラムのご案内
~貸し出し図書を入れ替えました!~新年度が始まります! リボンズハウスでも気分一新、3月下旬に図書コーナーで貸し出している本、300冊を入れ替えました!2024年10月のブログラム紹介で取り上げましたが、これらの本は、三重県立図書館からお借りして…詳細を見る -
リボンズハウス 3月のプログラムのご案内
~がん相談会について~花粉症の方には、鼻水ダラダラ、目の痒み、風邪なのか判別がつかないつらい季節が到来しました。マスクやメガネをかけるなどの対策をしていきたいですね。さて、リボンズハウスでは3月もさまざまなプログラムをご用意しています。 …詳細を見る -
リボンズハウス 2月のプログラムのご案内
新しい年が始まって、早くも一ヶ月が経ちました。リボンズハウスでは2月もさまざまなプログラムをご用意しています。 その中でも人気の『リラックスヨガ』をご紹介します。「今年はヨガにチャレンジしてみたい」と思った方は、…詳細を見る