リボンズハウス 1月のプログラムのご案内

本格的な冬将軍が到来し、この時期らしい寒さになってきました。
年末年始、毎日バタバタ忙しくて何かと余裕がなくなる時期ですが、インフルエンザも流行していますので、体調管理には気をつけていきたいですね。

さて、リボンズハウスでは2025年もさまざまなプログラムをご用意していきます。
その中でも年明け早々のプログラムとして、今回は、1月29日(水)13:30~14:30に開催される「乳がん勉強会」をご紹介します。
三重大学病院 乳腺センター 教授 河口浩介医師を講師として迎え、乳がん治療についての話を聞くとともに、直接、質問もしていただけます。勉強会のあとは、参加された皆さんでゆっくりお話していただくこともできます。

がん患者さんとそのご家族であれば、当院に通院されていない方でもご参加いただけますので、是非この機会にご参加ください。
勉強会の参加は無料ですが、事前のご予約が必要となりますので、早めにリボンズハウスまでご連絡をお願いします。
こちらの勉強会の詳細は、下記ポスターをご参照ください。

その他のプログラムとして、膵がん患者さんやご家族向けの膵がん教室では、森管理栄養士による「食欲不振時の食事の工夫」と、9階南(肝胆膵病棟)看護師による「くらしで注意していくこと」のクラスがあります。

1月のスケジュールの詳細については、下記をご参照ください。

12月のスケジュールの詳細については、下記をご参照ください。

リボンズハウスでは、今後も患者さんが自分らしく、快適に生活することをサポートできるようなプログラムを展開していきます。

リボンズハウスとは

三重大学病院が、「がん治療と生活をつなぐ」をテーマに、がん患者さんとご家族に寄り添うサポートをご提供する場として運営しています。
リボンズハウスでは、頭皮やアピアランスに関する相談会、ヨガやアロマなど生活の中に取り入れやすいリラックス法についてのセミナー、就労相談会などなど、さまざまなプログラムをご用意しています。
また、がんに関する冊子や書籍の閲覧・貸出、ウィッグや帽子の展示などもあります。
コロナ禍で長くプログラムを休止していましたが、2023年6月から再開しています。

場所三重大学病院 外来棟1階
正面玄関から入って右手の「総合サポートセンター」の横にあります。
開室時間月曜日~金曜日(祝日を除く) 9:00~16:00
HPhttps://www.hosp.mie-u.ac.jp/ca-center/soudan/ribbons_house/

プログラムの参加方法

全てのプログラムは、通院や入院の有無に関わらず、患者さんやそのご家族どなたでもご参加いただけます。参加費も無料です。
なお、参加ご希望の際は、事前のお申込みをお願いいたします。
各プログラムとも、定員になり次第お申込みの受け付けを締め切らせていただきます。

お問合せ・参加のお申込み

下記までお気軽にご連絡ください☺

三重大学病院 リボンズハウス 059-231-5771 (内線:5132)
土日祝日を除く 9:00~16:00

関連記事

ページ上部へ戻る