カテゴリー:がん診療 CANCER MEWS
-
リボンズハウス 11月のプログラムのご案内
~アロマの新しいプログラムとタッピングタッチ再開のお知らせ~🌿新しいプログラムがスタート! 11月に『アロマ』の新プログラムがスタートします!アロマセラピストの講師をお迎えし、お一人につき20分のハンドトリートメントを体験していただけるプログラムです。また、体験を…詳細を見る -
乳がんの治療と乳房再建:Part 2「再建」
根治性と整容性の両面から患者さんと一緒に考えるオーダーメイド治療 今回のCancer MEWSでは、治療から再建まで、乳がんに対する三重大学病院のトータルなオーダーメイド治療について、2部に分けてご紹介しています…詳細を見る -
乳がんの治療と乳房再建:Part 1「治療」
根治性と整容性の両面から患者さんと一緒に考えるオーダーメイド治療 女性に最も多いがんとして知られる乳がん。その治療の選択肢は増えていますが、乳房の切除という治療が推奨される場合も多くあります。そんな乳がんに対…詳細を見る -
リボンズハウス 10月のプログラムのご案内
~10/9(木)に本の入れ替えをします~ようやく秋らしくなってきました。 朝夕と日中の寒暖差がありますので、風邪などひかないように気をつけたいですね。 以前もご紹介しました、三重県立図書館でおかりしている書籍300冊の半年に一度の入れ替え作業です…詳細を見る -
“自分らしくあること”を支える緩和ケア:Part2「心のケア」
前回のCancer MEWSでは、病気に伴うからだや心のつらさを和らげるための「緩和ケア」について取り上げました。今回はそのPart 2として、特に心のケアに焦点を当ててご紹介します。 病気の診断を受けたとき…詳細を見る -
リボンズハウス 9月のプログラムのご案内
~新しい書籍が仲間入りしました~この度、リボンズハウスの図書コーナーに新しい書籍が加わりました。 患者さんの体験談や心のケアに関する本、患者さんやそのご家族向けにわかりやすく解説しまとめられた最新版のガイドラインなど、スタッフのおすす…詳細を見る -
2025年度期秋期「膵がん教室」9月スタート
膵がんとつきあうヒントを一緒に学びませんか?膵がん患者さんやご家族に知っておいていただきたい治療や薬、食事などについてお伝えする「膵がん教室」の秋期コースが9月9日(火)にスタートします。 膵がんは、がんの中でも難治性が高いことで知られています。一方で、膵…詳細を見る -
リボンズハウス 8月のプログラムのご案内
~『手作りパッド』をつくってみませんか?~本格的な夏が到来しました。 今回ご紹介するプログラムは、乳がんの手術を受けられた女性の方むけの『手作りパッド教室』です。毎月第二金曜日に開催しており、8月は8日(金)に開催予定です。 手…詳細を見る -
リボンズハウス 7月のプログラムのご案内
~タッピングタッチが再開しています!~毎日ムシムシジメジメする日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか? さて、長く休会していたタッピングタッチが、6月25日(水)から再開しています。この人気プログラムの再開を待ち望んでいた皆さん、大変お待たせし…詳細を見る -
“自分らしくあること”を支える緩和ケア
がんのみならず、多くの病気には痛みやつらさが伴います。身体的なものだけでなく、心も同じです。さらに、経済的なことも待ってはくれません。そんなとき、からだと心のつらさに寄り添い、少しでも軽くするためのケアがあることを…詳細を見る




